さっそく、X-TWELVEを出しました。
これはシールドに内側から貼り付けて、曇りを防ぐシートでX-TWELVEのモノは従来より大型になりクリアーな視界が広くなった模様です。
このカバー、ヘルメットを持ち運ぶ時に昔使っていましたね。
大学の授業に出席する時とか・・・まぁ~そのうち雨以外ではバイクのフックにヘルメット付けていて、カバーは使わなくなるんですが(^^;)
手触りはワックスが効いたツルツルな感じで・・・良いね~。
もちろん、8年使ったX-8RSはこんな手触りじゃないです(T_T)
空気を取り込むベンチレーションのレバーも見えますね。
しかし、全体のフォルムや白いラインじゃない所の薄い翼模様、実は黒じゃなく微妙に赤も入っている具合もこの写真で解るのではないでしょうか。
今回のブログの写真は全て一眼レフで撮影しているので、クリックしてもらえば大きく表示されます。
繊細な模様と色を見て下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿